みせす★いんぐりっしゅ英会話教室

  • HOME
  • レッスン種類料金
  • レッスン種類▼
    • 英検集中コース
    • TOEIC集中コース
    • TOEIC試験開催日程・会場
    • グループレッスン
    • プライベートレッスン
  • 体験談
  • 教室BLOG
  • ミセス・シニア
  • 入会お問合せ
  • お問合せ
  • アクセス

この日本語、英語で何といえばいいの?

  1. HOME
  2. この日本語、英語で何といえばいいの?
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「念のため!」って英語で何と言えばいいの? ー Just in case!

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「念のため」 です。 「 夕方雨が降るかもしれないから、念のため傘を持って行きなさい。」 の、 […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「手相を見てもらう」って、英語でなんと言えばいいの? ー Palm reading

手相を見るのは、アジアだけかと思っていましたが、英語圏でもよくあるようです。これは意外な事実でした。もちろん、インドから始まって、ヨーロッパに伝わったようですが、、。 カナダ出身のネイティブ先生も昔から手相を信じているよ […]

2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「飛ぶように売れる」って英語でなんと言えばいいの?

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「飛ぶように売れる!」 です。 「商品がどんどん売れる」状態を、日本語では「飛ぶ」という比喩を […]

2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「これ新品なの」は、英語でなんと言えばいいの?ーBrand new!

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「これ、新品なんです。」 です。 This is brand new! 日常会話でとてもよく聞 […]

2024年3月16日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「私、甘党なんです!」って、英語でなんと言えばいいの?

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「私、甘党なんです。」 です。 英語では、 I have a sweet tooth. と言い […]

2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「じゃま!」って英語でなんと言えばいいの?

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「じゃま!」 です。 この表現は、丁寧とは言いがたいので、家庭内や、ごく久しい人との間でしか使 […]

2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「なんかおかしい!」って英語でなんと言えばいいの?

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「なんかおかしい!(何かが変だ)」 です。 これは、簡単そうで、非常に難しい英訳ですびっくり […]

2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「栗きんとん」を英語で説明すると?

教室のレッスンでは、1週間にあったことを、フリートークの時間に英語でお話ししていただいています。 当然季節感のある話題も多いのですが、、。 昨日は、きた〜! と思ってしまいました。生徒さんの話題の中に栗きんとんが登場した […]

2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「どっちが悪者?」って英語でなんと言えばいいの?

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、 「どっちが悪者?」 です。 テレビのサスペンスドラマを見ていて、よく口にする表現です。実生活で […]

2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 admin_mrsen この日本語、英語で何といえばいいの?

「忘れ物はない?」って英語でなんと言えばいいの?

日本語では普通に使うのだけれど、英語ではなんていえばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。 今日は、「忘れ物はない?」 です。 英語と日本語では、視点の違う表現がたくさんあります。例えば、今回の「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

Dad Dance って何? — お父さんのダサいダンス!!

2025年10月18日

cool の意味 — 納得する we are cool!

2025年10月17日

tip-topとは?— 頂上、最高のコンディション

2025年10月16日

日本語の「飲む」にはいろいろある!drink、take、 eat

2025年10月15日

I have a situation って、どんな意味?

2025年10月14日

「発酵バター」を英語では? cultured butter

2025年10月13日

upholster と upholstery ー TOEICによく出る英語

2024年7月20日

state-of-the-art ってどんな意味? ー TOEIC によく出る英語

2024年7月19日

representative の意味は? ー TOEIC 頻出単語

2024年7月18日

travel expense の意味は? ー TOEIC 頻出単語ー出張経費

2024年7月17日

カテゴリー

  • この日本語、英語で何といえばいいの?
  • これもジャパニーズイングリッシュ?
  • こんな表現知ってました?
  • それは誤解です
  • 英語に関するあれやこれや
  • 英語の語源を知ろう!
  • 英語圏の人物名について
  • 間違ってはいないけどしっくりこない英語

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月

個人レッスン・企業研修・ビジネス英語・翻訳・英訳・通訳などあらゆる英語サポートについても対応できます。ご相談ください。

みせす★いんぐりっしゅ英会話教室

TEL/FAX 052-201-0066
 https://gracy.gr.jp
 〒460-0008
名古屋市中区栄1-13-4 みその大林ビル8F-D

みせす★いんぐりっしゅ英会話教室は、地下鉄伏見駅>御園座経由徒歩6分です。

AiPC愛知情報化推進協議会 戸谷内科

旧:みせす★いんぐりっしゅ英会話教室サイト

Copyright © Mrs.English Conversation Class All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU

logo_mrs_english

  • HOME
  • レッスン種類料金
  • レッスン種類▼
    • 英検集中コース
    • TOEIC集中コース
    • TOEIC試験開催日程・会場
    • グループレッスン
    • プライベートレッスン
  • 体験談
  • 教室BLOG
  • ミセス・シニア
  • 入会お問合せ
  • お問合せ
  • アクセス

個人レッスン・企業研修・ビジネス英語・翻訳・英訳・通訳などあらゆる英語サポートについても対応できます。ご相談ください。

みせす★いんぐりっしゅ英会話教室

TEL/FAX 052-201-0066
 https://gracy.gr.jp
 〒460-0008
名古屋市中区栄1-13-4 みその大林ビル8F-D

AiPC愛知情報化推進協議会 戸谷内科