「廃盤」 を英語で—discontinued! 販売継続していない
映画「バービー」より。
自信を失ったバービーを元気づけるのは、バービーと共に遊び、 成長してきた少女の母です。彼女の励ましにより、バービーは、 自分たちの世界を作ろうとするケンたちの企みを阻もうと、 一致団結して作戦を開始します。
そこで出てくるのが、特別バージョンとして発売されたが、 今では廃盤となったバービーの関連商品たちです。
背中にテレビをつけたバービービデオガール( 一体こんなもの誰が欲しがる?と本人が言っています。)、 腕を回すとバストアップする、グローイングアップスキッパー( 販売当時、問題となったようです。)などなど、 今では販売されていない、むしろ入手困難となった、 廃盤品のラインアップ!
ところで、この 「廃盤バービー」は、英語では、
Discontinued Barbies
と言っています。
dis(否定の接頭辞)+ continued (継続された)つまり、販売継続されていない → 廃盤となった
ということです。「廃盤」は、
discontinued ~
となります。